山岳ガイドの山日記
山岳ガイドの日々のガイド山行記録を中心に四方山話をお届けします。
ベトナムクライミングツアー①

ベトナム、カットバ島、バタフライバレーのクライミングエリアです。
アプローチは3分。ルート数は多くて、ボルトも終了点もしっかりしています(^-^)
最近易しいルートも増えて下地も安定していて講習会にもってこいのゲレンデです??
こんな岩場が広沢寺辺りにあればなー、等と思ってしまいます(^-^)
八ヶ岳裏同心ルンゼ

昨日の裏同心ルンゼです?
氷結状態良いです??(^-^)
四国大堂海岸

皆様こんばんは?
この連休は四国足摺岬の近くにある大堂海岸の岩場に行ってきました!
明るく、暖かく(暑いくらいでした(^_^;))、綺麗なクラックでした!!(*^^*)
男山ダイレクト

今日は小川山至近の男山ダイレクトに行ってきました?
お天気快晴で展望も良く気持ち良かったです??
(^-^)
横岳山頂~(^-^)

ご参加の皆様、有り難うございました??m(__)m
八ヶ岳小同心クラック

この週末は八ヶ岳の小同心クラックに行って来ました!!
お天気最高でした!!(^-^)
奥穂高岳南稜

皆様こんばんは!
今日は谷川岳に来ています!
明日は一ノ倉沢中央稜に行く予定です!!
先週末は奥穂高岳南稜に行ってきました!!
お天気良くて暑いくらいでしたが、展望良く楽しめました(*^^*)
台湾龍洞クライミングツアー

皆様こんにちは!
先週無事台湾龍洞クライミングツアーより帰国致しました!
暑かったですが、ほぼ連日登れました!!(*^^*)
龍洞の岩場は台北北部の東シナ海に面した海岸の岩場でもっとも近いアプローチは5分!!
ルートも難易揃って無数にあり、とても楽しめました!!(*^^*)
白馬岳主稜

GW後半戦は白馬岳主稜に行ってきました!
雪質もお天気も最高でした?(*^^*)
御在所中尾根

4月下旬は三重県の御在所中尾根に行ってきました!
ルート内容もロケーションも最高でした!!(*^^*)
比叡山クライミング

お客様三回入れ替えで長期間でしたが、今回は全勝でした!!
フリクションの良く効く良質の岩場です!!
皆様も是非一度ご賞味下さい!!(^-^)/
九州比叡山クライミングツアー

昨日迄11日間九州の比叡山のクライミングツアーに行って来ました!!
取り付き近く(最短30秒)てロープスケールが300メートルの快適なクライミングが楽しめました(*^^*)(*^^*)
伊豆城山マルチピッチクライミング

皆様こんばんは!
先日の日曜日は伊豆城山の大人気マルチピッチクライミングルート、バトルランナーに行ってきました!!
日曜日なのに意外にも空いていて、快適なクライミングが楽しめました!!(*^^*)(*^^*)
八ヶ岳赤岳主稜

先週ウィークデイの赤岳主稜!
すっかり冬景色に戻りました!!(^-^)
北海道雷電海岸アイスクライミングツアー

またまた久々更新で申し訳ありませんm(__)m
無事北海道アイスクライミングツアーより戻りました!
雷電海岸はアプローチ近く(20分〜1時間)氷も大きく、マルチからショーとルートまで様々楽しめます!!(^-^)
食べ物も美味しく、夜は温泉宿でのんびり過ごせてとても快適にアイスクライミングを楽しめました!!(*^^*)(*^^*)
八ヶ岳峰の松目沢

先々週平日の峰の松目沢。
暖かくて快適でした!!(^-^)
城ヶ崎クライミング講習会

先々週の城ヶ崎ファミリーエリアの三ツ星クラックのブラザー&ファーザー!!
なおちゃん頑張ってます!!(^-^)
西穂高岳

先週の連休の西穂高岳、山頂直下の写真です!
お天気良く、風もなく、気温も高めで雪のコンデションも最高でした!!(*^^*)
ご参加の皆様有り難うございました!!m(__)m
八ヶ岳広河原沢、クリスマスルンゼ

皆様またまた久々更新で申し訳ありませんm(__)m
本年も宜しくお願い致します!!m(__)m
写真は八ヶ岳のクリスマスルンゼです!
やはり八ヶ岳は安定して凍りますね(*^^*)
タイクライミングツアー③

グレードは甘めで、初心者から楽しめます!!(^-^)