fc2ブログ

一ノ倉沢出合いにて


皆様のおかげで無事クライミング終了する事が出来ました!!(*^^*)

有り難うございました!!m(_ _)m
スポンサーサイト



谷川岳再び!


先週の月曜日はお天気微妙でしたが、谷川岳一ノ倉沢南稜に行ってきました!!

前日は壁はビッショリでしたが、この日は何とか許容範囲の濡れ具合でした(^_^;)

男山ダイレクト


先週のウィークデーは梅雨の晴れ間に小川山至近の男山ダイレクトに行ってきました!!

展望の良い快適な岩稜ルートです!!(*^^*)

黒伏山南壁中央ルンゼ②


中央ルンゼ中間部分。

壁は低山ゆえに草が多いのが少々気になりますが、岩のフリクションは良くて、ピッチ数(9ピッチ)もそこそこ有ります!!(^-^)

所々脆いのが珠に傷か…
(^_^;)

黒伏山南壁中央ルンゼ


皆様こんにちは!

昨日は東北山形の黒伏山南壁の中央ルンゼに行ってきました!

アプローチ近く(ほぼ平坦な道を約1時間!)、同ルート下降も容易な中々快適なルートです!!(^-^)

太刀岡山左岩稜


今日は山梨の太刀岡山左岩稜に行ってきました!

お天気良くて、快適な日帰りマルチピッチクライミングが楽しめました!!(^-^)

ご参加の皆様有り難うございました!!m(_ _)m

谷川岳一ノ倉沢南稜②


無事下山して出合いで勝利のポーズをするMさんとNさん!!

南稜楽しかったですね!!(*^^*)

谷川岳一ノ倉沢南稜


皆様久々更進で申し訳ございませんでしたm(_ _)m

昨日は一ノ倉沢南に行っていました!

お天気の良い日曜日ということもあって一ノ倉沢は各ルートに多くのクライマーが取り付いていました!!

やっぱり関東のアルパインクライマーにとっては一ノ倉沢は基本ですね!!(^-^)
プロフィール

たかのん8848

Author:たかのん8848
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー