fc2ブログ

岩根山荘アイスクライミング


皆さんこんばんは!
先週のウィークデーは岩根山荘でアイスクライミング講習会でした!!

我々のみの貸し切りでタップリ講習することが出来ました!!(^-^)

氷結もなかなかで、このところの寒波の影響でこれからのアイスクライミングシーズンに期待が持てますね♪(^-^)♪

ご参加の皆さまお疲れ様でした!!
有り難うございました!!m(_ _)mm(_ _)m
スポンサーサイト



八ヶ岳主稜線縦走④


縦走の終点、硫黄岳山頂~(^-^)/

皆さまの頑張りでお天気崩れる前に無事縦走することが出来ました!!

ご参加の皆さまお疲れ様でした!!(^-^)
有り難うございました!!m(_ _)mm(_ _)m

八ヶ岳主稜線縦走③


縦走の中間点、横岳!
風もなく穏やかでした!!(^-^)

八ヶ岳主稜線縦走②


縦走の起点、赤岳山頂!!
小屋を暗いうちにスタートしたので、ほぼ夜明けの登頂となりました!!(^-^)

八ヶ岳主稜線縦走


皆さんこんにちは!!

今週末は強烈な寒波が来てますね!!
これで氷が発達すると良いですね?

さて、先週の連休は八ヶ岳の主稜線に行って来ました!!

北岳(池山吊尾根)⑤


強風の山頂~!!(^-^)(^-^)

池山吊尾根は重い荷物で長い林道をアプローチして樹林の急登をこなし、やっと山頂にたどり着く
オーソドックスを絵に書いた様なルートですが、本来の登山の喜びが有りますね!!(^-^)(^-^)

ご参加の皆様、大変お疲れ様でした!!
有り難うございました!!m(_ _)mm(_ _)m

北岳(池山吊尾根)④


北岳をバックに3人の勇姿!!(^-^)

北岳(池山吊尾根)③


間の岳への稜線も美しくて、とても美味しそうですね~(^-^)

北岳(池山吊尾根)②


お天気は良く、ボーコン沢の頭から甲斐駒も良く見えました!!
(^-^)

北岳(池山尾根)


皆様明けましておめでとうございます!!(^-^)
本年も宜しくお願い致します!!m(_ _)mm(_ _)m

さて、年末は池山吊尾根から北岳に行っていました!!

ボーコン沢の頭からの北岳バットレスが素晴らしいです!!(^-^)(^-^)

プロフィール

たかのん8848

Author:たかのん8848
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー