fc2ブログ

ジョーゴ沢から硫黄岳へ③


硫黄が山頂~(^-^)/

ジョーゴ沢はアイスゲレンデのイメージが強いですが、こうして山頂迄抜けるとなかなか新鮮で本来の登山の喜びが有りますね!(^-^)

ご参加の皆様お疲れ様でした!!
有り難うございました!!m(_ _)mm(_ _)m
スポンサーサイト



ジョーゴ沢から硫黄岳へ②


滝の上部は幸いトレースが有り比較的短時間で稜線迄登る事が出来ました!!(^-^)

ジョーゴ沢から硫黄岳へ


月曜日はアイスクライミングの定番ゲレンデのジョーゴ沢から硫黄岳迄抜ける事にしました!!

ナイアガラの滝はこんな状態(泣)(泣)

アイスクライミングウィークB


なかなか良い姿勢で登るアイスクライミング二日目のYさん!
これからが楽しみです!!(^-^)(^-^)

アイスクライミングウィークA


赤岳鉱泉のアイスキャンディは今年は緩傾斜も多く、より講習しやすくなりました!!(^-^)

アイスクライミングウィーク


皆様こんばんは!
先週末から火曜日迄八ヶ岳にてアイスクライミング講習三昧でした!!

初アイスクライミングのYさんとSさん!

赤岳主稜⑤


赤岳山頂~(^-^)/

本日は寒かったですが、皆様のお陰で無事登頂出来ました!!

ご参加の皆様お疲れ様でした!!
有り難うございました!!m(_ _)mm(_ _)m

赤岳主稜④


週末はやはり混んでいました(^_^;)

赤岳の北峰に突き上げるすっきりした岩稜の主稜はやはり不動の人気ルートですね~(^-^)

赤岳主稜③


翌日は赤岳主稜を登りました!

中間の雪稜を登るSさんとNちゃん!

快調です!!(^-^)

赤岳主稜②


赤岳鉱泉で右京さんにお会いしました!!(^-^)

2年前のエベレスト以来の再会です!!

右京さん、また一緒にエベレスト行きたいですね!!(^-^)/

赤岳主稜


先週末は八ヶ岳の赤岳主稜に行って来ました!!

赤岳鉱泉のアイスキャンディもこの通り!!(^-^)

赤岳も白く輝いていて綺麗ですね(^-^)

城山クライミング講習会


翌日は中伊豆の城山に転戦!
こちらも南向きの岩場で暖かいです(^-^)?

皆様2日間お疲れ様でした!!
有り難うございました!!m(_ _)mm(_ _)m

城ヶ崎クライミング講習会②


夜はいつもの大重丸さんで楽しい宴!!(^-^)

今回はマンボウのお刺身も頂きました!!(^-^)

白身で淡白なお味でとても美味しかったです!!
p(^^)q

城ヶ崎クライミング講習会


皆様こんにちは!
先週のウィークデーは城ヶ崎&城山にてクライミング講習会でした!!

伊豆半島暖かくて快適です!!(^-^)

八ヶ岳阿弥陀北稜


阿弥陀岳山頂~(^-^)

本日は風もなく、気温も高くて快適なクライミングが楽しめました!!
(^-^)

ご参加の皆様有り難うございました!!m(_ _)mm(_ _)m

八ヶ岳阿弥陀北稜②


お約束のナイフリッジの通過!

眺め良いですね~(^-^)

八ヶ岳阿弥陀北稜


この週末は八ヶ岳の阿弥陀北稜に行って来ました!!

今シーズン初雪山です!!(^-^)

広沢寺クライミング講習会


皆様こんにちは!
先週のウィークデーは広沢寺にてクライミング講習会でした!

壁は少々濡れていましたが、岩場は空いていて快適に講習会が出来ました!(^-^)

ご参加の皆様有り難うございました!!m(_ _)mm(_ _)m
プロフィール

たかのん8848

Author:たかのん8848
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー