fc2ブログ

無事帰国致しました!!

皆様こんばんは!
無事タイより帰国致しました!!

タイの岩場は予想以上に素晴らしい環境の中で
とても楽しいクライミングを満喫出来ました♪(^^)

追々タイのレポート更新していきます!!

今夜より星穴岳&筆頭岩に行ってきます~
スポンサーサイト



ブログ更新

皆様こんばんは!

最近ブログの調子が悪く上手くモバイルから更新出来ず申し訳ありませんm(ーー)m
長らく更新しておりませんが、無事生きております(^^;

三つ峠の後は小川山や阿寺、越沢バットレス2回、表妙義縦走、子持山獅子岩南壁、
広沢寺、湯河原幕岩とクライミング中心の活動でした!

お天気不安定でインドアジムの講習会も多かったです。
最近は暖かですが、早く寒くなってこの時期本来の気候になって欲しいですね~~。。。。

暖冬のせいではありませんが、明日から25日までタイにクライミングに行ってきます!
初タイクライミングですので、色々なエリアやルートに行ってみたいと思います!!
帰国しましたらまたご報告致しますね~(^^)/



三つ峠マルチピッチクライミング講習


屏風岩の翌日は三つ峠にてマルチピッチクライミング講習でした!
生憎の空模様でしたが、ガスっていると三つ峠も中々迫力ありますね~♪

ご参加の皆さまお疲れ様でした!!
有難うございました!!
m(_ _)mm(_ _)m

屏風岩雲稜ルート③


Hさん、Oさん共に頑張ったのですが、途中時間切れ敗退(T_T)(T_T)

しかしながら快晴のお天気の中、秋の屏風を楽しめました♪

お疲れ様でした!!
有難うございました!!
m(_ _)mm(_ _)m

屏風岩雲稜ルート②


お天気快晴で雲稜ルートは我々のみの貸し切り♪
写真はお隣の東稜を登るパーティー。

子持山獅子岩南壁③再送


獅子岩山頂~♪
獅子岩南壁はトポのグレードより若干辛く、初めての人は中々苦戦する事が多いですが、お二人共に無事完登する事が出来ました!!

Iさん、Tさん、お疲れ様でした!!
有難うございました!!
m(_ _)m

屏風岩雲稜ルート①


翌日は晩秋の穂高、屏風岩に行って来ました!!

子持山獅子岩南壁②


子持山は南面を向いていて暖かく、乾きも早くて快適にクライミングが楽しめます!!(^^)
プロフィール

たかのん8848

Author:たかのん8848
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー