fc2ブログ

ロブチェイースト


皆さんこんばんは!
久々メールがつながりました!!
昨日無事高度順応登山のロブチェイーストに登頂しました!!
残念ながら2名はC1から下山となりましたが、その他の隊員は全員無事登頂出来ました!!(^o^)v
写真は頂上直下の雪壁です。
今日はエベレストベースキャンプに向かってる途中です!!
またブログ更新可能な場所で更新します~(^o^)/
スポンサーサイト



エベレスト


無事タンボチェに到着しました
ちょっと分かりにくいですが、ローツェ&ヌプツェの稜線から今回一番エベレストが良く見えました♪

エベレスト街道!!


皆さんこんにちは!
今ナムチェバザールを越えてタンボチェに向かってる途中です!!
お天気は曇りがちですが、初めてエベレストが見えました♪
そろそろお腹の調子が悪い人も出てきましたが、概ね順調にトレッキングしています(^o^)/
またブログ更新可能な場所で極力更新します~(^o^)/

これからルクラに飛びます!!

皆さんこんにちは!
今カトマンズの国内線ターミナルにいます!
順調にフライト出来れば今日からトレッキングスタートです♪
次回更新は途切れ途切れになると思いますが、極力遠征の様子をアップしたいと思います!!
ではでは行ってきます~
(^o^)/

アイスフォール


皆さんこんばんは!
今カトマンズにいます!!
今朝の新聞でアイスフォールのルート工作開始の記事が1面を飾っていました!!昨年とは違うルートで工作しているとのことです。
いよいよ明日から我々もルクラに飛びエベレストベースキャンプに向けてトレッキングを開始します!!

エベレスト出発します!!


皆様こんにちは!
今成田空港です!!
これからネパールに向けて出発します!!長い間留守にして申し訳ありません。
m(_ _)mm(_ _)m
無事登頂&無事帰還出来るよう頑張ってきます!!
(^^ゞ

甲斐駒ヶ岳山頂~♪


標高差約2200メートルを登りきり無事登頂出来ました!!(^o^)
ご参加の皆様お疲れ様でした!!
有難うございましたm(_ _)m

快適!!


前回はラッセルに苦しめられましたが、今回は雪もしまって快適に登高出来ました(^o^)

下界は春ですが…


山の上はまだまだ冬山です♪
写真は八合目からの景色です!

甲斐駒ヶ岳


3月の最終週末は甲斐駒ヶ岳に行って来ました!!
長い長い黒戸尾根からの登山です!!

大同心稜


翌日はすっかり春景色の八ヶ岳の大同心稜に行って来ました!!
核心のガリーを登るUさん!
次回は残雪豊富な剣&立山でトレーニングしましょう!!
Uさん2日間お疲れ様でした!!
有難うございました!!
m(_ _)m

城ケ崎&湯河原幕岩


3月24日~25日は城ケ崎&湯河原幕岩にてクライミング講習会でした!
初日は風が強く寒かったですが、翌日の幕岩は暖かく快適なクライミングが楽しめました!!
夜はプチ壮行会をして頂き有難うございました!!
m(_ _)mm(_ _)m
次回は小川山に行きましょうね~(^o^)/

阿弥陀岳山頂~(^o^)/


本日は暖かく(取り付きでの順番待ちは寒かったですが…^^;)ルートのコンディションも良好で快適なクライミングが楽しめました!やっぱりバリエーションルートは楽しいですね♪
ご参加の皆様お疲れ様でした!!
有難うございましたm(_ _)m

核心


阿弥陀岳北西稜の核心にして最終ピッチを登るSさんとMさん!
快調です!!(^o^)

阿弥陀岳北西稜


九州から帰った翌日は八ヶ岳の阿弥陀岳北西稜に行って来ました!!
写真真ん中のリッジが北西稜です!!
鋭く切れた稜線でカッコイイですね♪

残り2ピッチ!


お二人とも快調に登リ、標準タイムより速いくらいでしたが、帰りのフライトの時間もあり残念ながら残り2ピッチを残し無念の下降(>_<)(>_<)
今回の九州はあまりお天気に恵まれませんでしたが、比叡山はアプローチの便利さは言うに及ばす、岩質、ロケーション、ルートの質の高さは国内でも有数のマルチピッチルートです!!
皆さんもチャンスが有りましたら是非比叡山に行きましょう~!!(^o^)/

最終日


最終日は晴れ予報でしたが、朝方はまだ壁が濡れていて暗いうちに宿を出発したにもかかわらず取り付けたのは9時半になってしまいました(T-T)
写真は千畳敷から見た比叡山1峰(第一スラブは概ね右のリッジを登ります)

比叡山登頂(^o^)v


翌日もまたまた雨で入れ替えで九州にいらしたKさんとUさんも残念ながら初日は一般道からの登山になりました。
私も含めて皆初めての比叡山登頂です!!(^o^)v

高度感あります♪


これだけアプローチが近いのにロープスケールは約300メートル!!
岩質も良質で景色も良く言うことなしの5つ星ルートです!!(^o^)

九州クライミングツアー


皆さんこんばんは!
久々更新で申し訳ありませんでしたm(_ _)m
3月の中旬は九州宮崎の比叡山に行って来ました!!
プロフィール

たかのん8848

Author:たかのん8848
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー