fc2ブログ

お疲れ様でした!!


またまた快晴の北岳山頂です!!(^-^)
SさんMさんお疲れ様でした!!
有難うございましたm(_ _)m
スポンサーサイト



枯れ木テラス


から見下ろした四尾根!
標高3000メートルでのクライミングは爽快です!!p(^-^)q

バットレス3回目!


3回目もお天気快晴でした!!
写真はマッチ箱のコルへの懸垂下降です!!
カッコ良いですね(^-^)

北岳山頂~p(^-^)q


今回はルートも空いていてスムーズに山頂まで来れました!!(^-^)
ご参加のYさんTさんお疲れさまでした!!
有難うございました!!
m(_ _)m

南アルプス


北岳バットレスは終了点から山頂まですぐというのも魅力です!!
山頂直下から間ノ岳~農鳥岳の稜線と右奥に印象的な塩見岳が眺められました!!
久々に南アルプスに来ましたが、北アルプスとはまた違った重厚な山々で南アルプスもやっぱりいいな~と改めて思いました(^-^)

北岳バットレス!


8月中旬は北岳バットレス3連続でした!!
初回は残念ながら雨で登れませんでしたが、2回目は見事に晴れ渡りました!!
p(^-^)q

剣山荘


剣山荘から見た景色です!!今回は何泊も剣山荘にお世話になりました!!
スタッフの皆さん有難うございましたm(_ _)m

いつ見ても


このピッチの景色は素晴らしいですね~p(^-^)q

快調に登る


Kさん!
Cフェースは何度登っても快適で素晴らしいルートです!!(^-^)

剣岳3回戦目


3回戦目の剣岳は入山下山はお天気不安定でしたが、クライミング日はお天気快晴でした!!(^-^)

剣岳2回戦目


2回戦目の剣岳は残念ながらお天気悪く長次郎雪渓から北方稜線~本峰~別山尾根下降となりました。
8月でも稜線まで切れることなく達する雪渓にさすが剣岳だと改めて感心しました(^-^)

お約束の


リッジのトラバース写真!(^-^)
Cフェースを登ると夏が来たな~と思います♪
やっぱり剣岳は日本でも有数のアルパインクライミングエリアですね(^-^)
ご参加の皆さまお疲れさまでした!!
有難うございましたm(_ _)m

快適です!!


ルートは比較的空いていて岩も硬くフィリクションが良く効きロケーションも素晴らしい三ツ星ルートです!!(^-^)

剣岳!


先週末から木曜日まで剣岳に隠っていました!!
初回は超人気の定番ルート、八ツ峰六峰Cフェースに行って来ました!!

エイドクライミング


翌日は今秋屏風岩を目指してアブミトレーニングするOさん!
初アブミでしたが、なかなかセンス良く初回としては良い結果が出せたと思います♪
Oさん暑いなかお疲れ様でした!!
有難うございましたm(_ _)m

プラベートクライミング


皆さんこんにちは!
先週は久々にプラベートで小川山に行って来ました!!写真は12bにトライする後輩のOちゃん(この後無事RPに成功しました♪)久々のプラベートクライミングでほとんどリハビリ状態でしたが、やっぱりクライミングは楽しいな~と再認識しました(^-^)
プロフィール

たかのん8848

Author:たかのん8848
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー