山岳ガイドの山日記
山岳ガイドの日々のガイド山行記録を中心に四方山話をお届けします。
充実しました!!o(^o^)o

今回は谷川岳一ノ倉沢トレーニングで主にリード&フォロー&ラペリングを中心に充実した講習が出来ました!!
Oさん谷川岳頑張りましょうね~(^o^)/
スポンサーサイト
久々の晴れでした!

木曜日は急遽日和田山にてプライベートクライミング講習会となりました!
この日はお天気良く多くのクライマーが来ていました!!
最近とても上達した

Sさんの登り!!
ここのところインドアジム講習が多いですが、早く梅雨が空けて思いっきり外岩を楽しみたいですね!!
月曜も

ストマジ講習~(^_^;
レイバック&ジャミングに挑むMさん!!
オン年7×才とは思えぬ素晴らしい動きですね(^-^)
ルートも作りました!

何本かルートも作りましたので皆さんストマジにお立ち寄りの際には是非登ってみて下さい!!
比較的温厚(?)なルートかと思われます(^_^;
ストーンマジック

翌日は朝から雨のためストマジに転戦!
長い転戦距離でしたが、なかなか内容の濃い講習会が出来ました!!
外岩デビューの

方もいらっしゃいましたが、各自の課題をそれぞれ楽しみながら登れました!!
小川山

土日は小川山に行って来ました!!
今年はエベレストに行っていたこともあり、シーズン初の小川山となりました!!久々の小川山でしたが、やっぱり良いですね~o(^o^)o
またまた日和田山!

翌日は残念ながら谷川岳はお天気悪く日和田山に転戦!
今日は岩場も空いていていつもの人気ルートも気兼ねなくたっぷり登ることが出来ました!!
一ノ倉沢残念でしたが、また次回に期待しましょう~(^o^)/
榛名黒岩

19日は谷川岳の前哨戦で群馬の榛名黒岩に行って来ました!!
平日ということもあり今日は貸し切りです(^-^)
黒岩は東京圏からは少し遠いですが、アプローチ近く(5分)岩場も支点も安定していてグレートも様々ありなかなか快適なゲレンデです!!
アブミ

屏風岩を目指してアブミ講習も出来ました!!
日和田山は小ぶりながらフリーからアルパインクライミングまで様々な練習が出来る良いゲレンデですね!!欲を言えばもう少し規模が大きければ最高なのですが…
何はともあれ今日も1日クライミングが楽しめました!!
ご参加の皆さま有難うございましたm(_ _)m
再び日和田山

翌日も再び日和田山講習会~
月曜なので比較的空いています!!
皆さまお疲れさまでした!!

本日は快晴のベストコンディションでクライミングが楽しめましたね!!o(^o^)o
ご参加の皆さまお疲れさまでした!!
有難うございました!!
m(_ _)m
初クライミングの

K村さん!!
初ビレイ、真剣です!!(^-^)
日和田山

日曜日は日和田山に行って来ました!!
クライミング2回目で松の木ハングにトライするKさん!!
下部のハングこそエスケープしましたが、上部のテクニカルなラインは見事に登れました!!o(^o^)o
三つ峠

この木金で三つ峠に行って来ました!!
木曜日はお天気悪かったですが、天狗岩にてラペルの練習をしました。
昨日は見事な快晴で思う存分クライミングを楽しめました!!
昨日も

ストーンマジックでした
(^_^;
本来は谷川岳の中央カンテに行く予定でしたが、このお天気のため再びストマジへ!!
今回はアブミ講習も行いました!
今年の秋は屏風岩に行きましょう~(^o^)/
ストーンマジック

皆さんこんばんは!
関東地方も早くも梅雨入り

この週末はインドアジムにてクライミング講習会となりました!
ジムは外岩の解放感は有りませんが、じっくりとムーヴや各自の弱点を研究出来る素晴らしい環境です!!
皆さんも雨にも負けずジムに通いましょう~(^o^)/
| HOME |