fc2ブログ

アリババの岩場も


今日は貸し切り♪

今回の幕岩で今年のロッククライミング講習会は終了となりました!
ご参加頂きました多くの皆様、本当に有難うございました!!m(_ _)mm(_ _)m

2014年も皆で安全に楽しく、クライミングに行きましょうね~(^o^)/
スポンサーサイト



湯河原幕岩


17日は湯河原幕山に行って来ました!
お天気も良く岩場も空いていて快適です(^-^)

氷結良好♪


今回は強い冬型の影響で4日間ともお天気悪かったですが、寒波のお陰で氷は順調でした(^-^)
これからのアイスシーズンが楽しみです!!

アイスクライミング


皆様こんばんは!
12日~15日は4日連続で八ケ岳にてアイスクライミング講習会でした!
赤岳鉱泉のアイスキャンディーも全面登れるようになり冬本番が来た感じです!!(^-^)

クライミング四日目の


Iさん!
昨日はまだまだきこちなかったですが、今日は5・9をスムーズに登れたのにはビックリしました!!

これから雪山&アイスクライミングシーズンが始まりますが、岩登りも間をあけずに頑張って行きましょうね~(^o^)/

城ヶ崎


翌日の土曜日は城ヶ崎のファミリーエリアに行って来ました!

上達しました!!


最近メキメキ上達しているSさん!10bcも独自のムーヴでクリアーしました(^o^)v
今後が楽しみです♪

湯河原幕岩&城ヶ崎


金~土曜日は幕岩&城ヶ崎に行って来ました!
ダークヘラー(5・9)を登るKさん!!

越沢バットレス


木曜日は奥多摩にある越沢バットレスに行って来ました!
午前中日が当たらない時間帯は寒かったですが、日が当たるとこの時期でもけっこう暖かかったです(^-^)
ゲレンデとはいえなかなか高度感もあり緊張のクライミングが楽しめます♪

ご参加の皆様有難うございましたm(_ _)m

ガイド研修


今週の火曜~水曜はジャグのガイド研修で岩根山荘に行って来ました。
ガイド中の事故検証が主の机上勉強会でしたが、なかなか為になりました。

これからも事故をおこさないように余計身が引き締まりました。

初ご参加の


Yさん!
最初は体が硬かったですが、後半は緊張もほぐれ余裕のVサインです(^o^)v

今日も多くのクライマーが来ていましたが、幸いそれほど寒くもなく皆で楽しくクライミングが出来ました!!

ご参加の皆様有難うございましたm(_ _)m

右ルート


女岩ハングの右ルート(10b)かぶり系入門になかなか良いルートです(^-^)

日和田山


日曜日は日和田山に行って来ました!
女岩カンテを登るYさん。
ガンバです!!

アリババ


アリババ(10b)に挑戦するSさん!
2回目にはワンテンまでいけました!

今日は平日でしたが多くのクライマーが来ていました!!

次回はノーテンを目指しましょうね~(^o^)/

湯河原幕岩


皆さんおはようございます!
この週末は金曜日に湯河原幕岩にてクライミング講習会でした!!
プロフィール

たかのん8848

Author:たかのん8848
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー