fc2ブログ

三つ峠


先週の週末は三つ峠にてクライミング講習会でした!

土曜日は午後も早い時間帯から雪(!)が降ってきてしまいましたが、皆さん寒い中頑張って登りました!!
スポンサーサイト



懸垂下降


下りは同ルートを懸垂下降で下りますが、ベテランのWさんがラストに付いてくれましたので、スムーズに下降することが出来ました!

今日でクライミング講習会9日間連続でしたが、毎日登っていてもやっぱりクライミングは楽しいですね~(^o^)♪♪♪

Wさん、Hさん、お疲れ様でした!!
有難うございました!!
m(_ _)mm(_ _)m

またクライミングに行きましょうね~(^o^)/

9デイズクライミングツアー終了~(^o^)


昨日は再び湯河原幕岩にてクライミング講習会でした!!

またまた悟空スラブにて快調にフォローするクライミング3回目のHさん!!

とてもスムーズでしたね!!(^o^)v

マルチピッチリード講習!


水曜日は湯河原幕岩の悟空スラブにてマルチピッチリード講習でした!

初マルチピッチリードのYさん!
見事なリードぶりで終始安定してトップを努めてもらいました!!

下降の懸垂下降ではロープさばき等々なかなか大変だったと思いますが、これもまた経験の1つです!!

これを機械に様々なタイプのルートをリードして行きましょうね~(^o^)/

再び広沢寺!


火曜日は広沢寺に行って来ました!!

下部で懸垂下降の練習をして午後はフォローの練習をして終了点へ!

クライミング2回目のHさんも良く頑張りましたね!!(^o^)v

またクライミングに行きましょうね~(^o^)/

越沢バットレス


月曜日は越沢バットレスに行って来ました!!
平日ということもあり、今日は我々で貸切り♪

越沢バットレスは何度来てもやっぱりここは準アルパインルートだなぁ~と感じます。

今回も本番並みの緊張感を楽しめましたね!!(^o^)

ご参加の皆様有難うございましたm(__)m

二子山山頂です!!


今回は山頂まで抜けました!!
やはり頂上は気持ちいいですね~♪♪

Mさん次回はリードで中央稜登りましょうね~(^o^)/

二子山中央稜


日曜日は二子山中央稜に行って来ました!!

核心部を快調に越えるMさん!

クライミング2回目の


Kさん!
Kさんはとてもセンスが良く、クライミング2回目とは思えない動きでこれからが楽しみです!!(^o^)

今回はお天気も良く爽やかな気候の中クライミングが楽しめました♪

ご参加の皆様、お疲れ様でした!!
有難うございました!!
m(_ _)m

ボルダーピッチ


に挑むHさんご夫婦!
お二人ともクライミングとても上手です!!(^o^)v

広沢寺


土曜日はAGと合同で広沢寺にてクライミング講習会でした!

ハングもあります♪


こちらはハング入門のブルースカイ!!

城山はハングも所々あり、マルチピッチフリーも楽しめる素敵なゲレンデです!!
ご参加の皆様、2日間お疲れ様でした!!
有難うございました!!
m(_ _)mm(_ _)m

スラブです!!


城山南壁は全体的に細かいスタンスが多くバランスと足使いの練習にとても良いです。

城山


木金で伊豆の城山に行って来ました!!
木曜日はこの時期にしては寒く風も強かったですが、皆さん頑張って登りました!!(^o^)v

クライミングウィーク♪


皆さんこんばんは!
久々の更新で申し訳ありませんm(_ _)m
先週の水曜日はAGさんのお仕事で日和田山に行って来ました!!

クライミング初体験の方もいらっしゃいましたが、皆さん楽しんで頂けたようです(^o^)

やはりクライミングが好きにならないと上達しないですからね~

皆さんもクライミング大好きになって下さいね♪

ご参加の皆様有難うございました!!
またクライミングに行きましょう~(^o^)/

自主トレ


今日はお天気良かったですね~(^o^)

今日は久々にインドアにトレーニングに行って来ました!

晴れた日のしかも月曜日、きっと空いているだろうとタカをくくっていましたが、けっこうな人数が来ていました!!

クライミングはやはり人気スポーツになりつつあるんだな~と実感しました♪

貸切りでした(^o^)


今日はルートは我々で貸切りで下りは懸垂下降で降りて来ました。

中央稜は支点も安定しており、適度な難しさと白い石灰岩が眩しいくらいに明るく、爽快なクライミングが楽しめました♪(^o^)v

Yさん、Wさんお疲れ様でした!!
有難うございました!!
m(_ _)mm(_ _)m

二子山中央稜


昨日は二子山中央稜に行って来ました!!
無風快晴の中楽しくクライミングが出来ました(^o^)

鷹取山再び


昨日はお天気も良かったのでタカトリにて久々にプライベートクライミングに行って来ました!!

写真はかつての(?)人気ルート、南面フランケの天の川です。
この辺りはタカトリにしては良く登れているせいかあまり脆くなく縦ホールドを使って体を振りながら楽しく登れます♪

支点も最近整備されたようで、なかなか快適です(^o^)v

最近はすっかり忘れられた岩場になってしまったかと思いましたが、まだまだタカトリフリークはいるんですね~(^o^)

この岩場の出身者としては嬉しい限りです♪♪

マッターホルントレーニング

皆さんこんばんは!
先週末はAGさんのお仕事で八ケ岳にてマッターホルンシュミレーションでした!!
日曜日はお天気今一つでしたが、阿弥陀岳北稜を登り下りしてマッターホルンの一応の雰囲気がつかめたかな~と思います。

まだまだ『本番』まで数ヶ月ありますので、これから頑張ってトレーニングしましょう!!
プロフィール

たかのん8848

Author:たかのん8848
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー