fc2ブログ

下山中です。

AG隊、全員アタックを終え、下山中。
今、C3まで下りてきています。

今日はC2まで下り、
明日BCに下りますょ。


詳細はBCで(^O^)/
スポンサーサイト



ファイナルキャンプっ!

AG隊、全員が無事にファイナルキャンプ(7,200 m付近?)に到着し
明日のアタックに備えてますっ!

皆さん順調です!

いってきます~(^^)/

皆さんこんにちは!
数多くの応援コメント、有難うございました!!m(ーー)m

いよいよ今日よりアタック開始です!!

本日もベースは快晴(^^)

これからc1へ向います!!

事故の無いよう、また全員登頂できるように奥田ガイド、シェルパの皆と共に協力して
頑張ってきます!!

皆さんも日本から応援よろしくお願いします~(^^)/

マナスル出撃!!

皆様こんにちは!
いろいろとご心配をおかけ致しておりますが、いよいよマナスルアタック日が決まりました!!

先日各国チームとミーティングがあり、撤収する隊も数々ありましたが、
残るチームと協力して上部のルート工作を行いまたお天気予報とも相談して
明日27日にベースを出発することに決定しました!!

当初予定の4つの上部キャンプを一つ減らし3つのキャンプに
して快晴無風の予報の30日に登頂日をもってくることにしました!!

今日はベースキャンプにてアタック前の最終レスト日!
朝から快晴でやっと安定した乾期になった感じです。
今日は酸素講習や装備の再チェックを行い、明日からの行動に備えます!!

皆様もag隊の成功と幸運をお祈りください!!!!!

マナスル雪崩

皆様こんばんは.
既にニュース等々でご存じの方も多いと思いますが、
昨日未明にC4直下より大規模な雪崩がありC3にステイしていた方たちが
雪崩に巻き込まれかなりの人的被害が出てしまいました。

ちょうど我々はC2に高度順応のためステイしていましたが、雪崩の爆風は
ありましたが、幸いなことに人的被害はありませんでした。

AG隊はシェルパ、隊員ともども昨日無事ベースキャンプに下山しております。


いろいろとご心配をおかけいたしておりますが、隊員、シェルパ共に皆元気です。

DSCF2114.jpg
C1→C2へのマナスル氷河上のルート

DSCF2123.jpg
C2から見たピナクル

この雪崩事故により今後の登山活動は現在不透明ですが、今後もくれぐれも
事故の無いよう細心の注意をはらって登山は続けたいと思います。


マナスルにて志し半ばで遭難死された方々のご冥福をお祈り致します。

初晴天!!

本日マナスルベースキャンプにも晴れ間が訪れました!

わずか4時間ほどの日照時間でしたが、
隊員たちはシャワー浴びたり、洗濯したりと
貴重な晴れ間「を利用できました!!

明日はもう一日ステイして
明後日21日よりc2への2泊3日の順応の旅に
出かける予定です!!

マナスル2012_今シーズン初ピナクル


プジャ

今朝は朝から雪でベースの現在の積雪は10センチくらい。。。。

それでもプジャ、無事行えました!

全く意味は分かりませんが、ラマ僧のお祈りを神妙に聞きながら
皆でマナスル登山の安全を祈願しました。

マナスル2012_プジャ



この雪では上部の行動は危険な為、もう2~3日はベースにて待機になりそうです(tt)


その間ベースにてマイラさんの美味しいご飯を食べて皆で英気を養います!!
マナスル2012_手巻きずし
(某日は、お蕎麦と手巻き寿司でしたっ)

マナスルの休日

昨日無事C1から下山しました!
本来はc1ステイ後6000m付近まで順応に行く予定でしたが、
夜半からの降雪により残念ながらベースに下山となりました。

マナスル2012_C1手前から見た北峰とマナスル氷河

(2012.09.18写真追加しました。C1手前から見た北峰とマナスル氷河です。)

本日はベースにてレスト。
明日はプジャ(お祈り)の予定です。

今日はお天気良ければシャワーのつもりでしたが、朝から雨で
隊員たちは食堂テントでトランプしたりおしゃべりしたりと
のんびり過ごしています。

写真は先日のすき焼きです!(^^)
マナスル2012-すき焼き



美味しい日本食で栄養をたっぷり摂り次回c2ステイステージに
備えています!!

日本からも好天をお祈りくださいね~(^^)/

マナスルC1

皆さんこんにちは!

昨日はC1に向けて高度順応第一日目!
今年は雪少なく、クレバス大きめで助走付きジャンプで
越える場所もありました(^^;

マナスル2012-1_クレバス


事前ユマール練習の効果かフィックスの通過も例年よりスムーズでした!
5300m付近まで順応を行い今日は1日レストです。

洗濯でもしようかと思いましたが、マナスル恒例の生憎の雨(tt)


それでも隊員たちは皆元気でフィックスポイントまでお散歩に行ったり、
ユマール練習したりとやる気充分!!

今日のお昼はマイラシェフ特製のかつ丼です!!
明日のc1ステイに備えて今日は皆なで栄養をたっぷり蓄えます~(^^)

ではでは次回はC1ステイ後にブログ更新しますね~(^^)/


マナスルベースキャンプ

こんばんは!

皆さんの祈りが通じたのか翌日は順調にヘリも飛び
なんと朝九時半には2機ともサマ村に到着しました!!

翌日から二日間ほど高度順応でサマ村に滞在して
昨日無事ベースキャンプ入りすることができました(^^)

隊員の皆さんは皆元気!!
食欲もあり嬉しい限りです(^^)

明日はユマール再確認を行い明後日いよいよ
C1に向けて高度順化を行う予定です!

まだまだ不慣れなパソコン環境ですが、マナスル登山を
実況できるようがんばります!!(^^)/

カトマンズ!!

今カトマンズにいます!!

こちらは日中はお天気良いですが、夜は必ず雨!!

隊員の皆さんは6名とも皆元気です!!

さて、いよいよ明日からサマ村へ向けてのフライトです。

無事サマガオンに飛べるよう皆様お祈りくださいね~(^^)/

マナスル出発!!


いよいよ今日からマナスルに行って来ます!!

事故の無いよう、そして全員登頂出来るように頑張って来ます!!

今回はベースからもブログ更新出来るよう頑張ります!!(`_´)ゞ


ではでは行って来ます~
(^o^)/

山頂~♪


参加者のほとんどの方が学生さんです!

富士山は山に登ったことのない方には特にハードだったと思いますが、これを機会に山にも興味を持ってくれれば良いですね~(^o^)

ご参加の皆様お疲れ様でした!!
また来年会いましょうね~(^o^)/

富士山!


翌日は毎年恒例の富士山清掃登山のお手伝いに行って来ました!!


やはり日本一高いところから見るご来光は神々しいですね~(^o^)♪

日和田山


先週のウィークデーに日和田山に行って来ました!!


この暑さにも関わらず多くのクライマーが来ているのにビックリ!!( ̄□ ̄;)!!
今秋に向けてユマールトレーニングに余念がない中村さん!!

このトレーニングの調子で登れれば登頂間違いなしでしょう!!(^o^)

中村さんヒマラヤ頑張って来て下さい!!(^o^)/

終了点にて


今回もお天気に恵まれて快適にクライミングが楽しめましたね!!

ご参加の皆様お疲れ様でした!!

有難うございました!!
m(_ _)m

お隣の


Dフェースを登る他パーティ。

こちらも素晴らしいルートです!!(^o^)

来年はDフェースも行きましょうね~(^o^)/

またまた剣岳!!


先週末もこの快適な壁、Cフェースに行って来ました!!

てすと

テスト
プロフィール

たかのん8848

Author:たかのん8848
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー