山岳ガイドの山日記
山岳ガイドの日々のガイド山行記録を中心に四方山話をお届けします。
時には…

さて、先週土日は谷川岳に行って来ました!!
天神尾根は胸までのどラッセル( ̄□ ̄;)!!
皆でラッセルを交代しながら何とかスキー場の外へ…(^^;)
樹林帯に背丈程の雪を掘りテント設営をしましたが、それでも夜は除雪三回!!
結果登頂は無理でしたが、風雪の中のラッセルやテント生活技術等々皆さんに学んで頂いたことは多いと思います。
ある意味晴天下で良いコンデションで登頂するよりも時にはこうした敗退がより多くの事を教えてくれることも多々あると思います!!
ご参加の皆様、ほんと~にお疲れ様でした!!
有難うございました!!
m(_ _)mm(_ _)m
スポンサーサイト
カモシカルンゼ

翌日はカモシカルンゼにてミニマルチ講習~!!
初めての氷のマルチで楽しそうな柳澤さん♪
やっぱり長い氷は楽しいですね(^o^)
この日は予報で言われてた程気温も下がらず、多少氷は脆かったですが、皆さん充分マルチアイスを楽しめました!!
ご参加の皆様お疲れ様でした!!
有難うございました!!
m(_ _)m
芦安アイス続き…

夜は芦安の快適なペンションで宴会(^o^)
ここは料理にこだわった美味しいご馳走も出で、露天風呂も趣あってとても快適でした!!(^o^)(^o^)
芦安アイス!

今日は芦安にアイスクライミングに来ています!
昨年よりやや氷は細めですが、充分楽しめました!!
(^o^)
南沢大滝

さて、週明けは美濃戸口の氷で遊び、昨日は南沢大滝に行って来ました!!
急激な気温低下で氷の状態はイマイチでしたが、大滝はこのとおり!
堂々として登りごたえ充分でしたが!!(^o^)
アイスクライミング初の

五味さん!
最初は戸惑っている感じでしたが、2日目にはアイスクライミングが「楽しいかも!?」と思って頂けました!!(^o^)
この「楽しいかも!?」が最初の第一歩に最も重要ですね!♪♪
アイスクライミング二回目の

秋山さん!
とてもセンス良く、なかなか良いホームで登っていました!!(^o^)
アイス週間!

先週の土曜日から火曜日まで八ケ岳でアイスクライミング講習でした!
週末は雪が降りましたが、それでも例年よりはまだ少な目でまだまだ快適にアイスが楽しめました!!(^o^)
またまた裏同心ルンゼ!

実はその前の週も裏同心ルンゼに行っていました!!
(^^;)
今シーズンは12月前半は氷結悪かったですが、後半にはバッチリこのとおり!!(^o^)
写真はF1です!
アイスクライミングの初マルチで緊張気味の畑ママ&岡本さん。
しかしながら連日の練習の成果でスムーズに登ることが出来ました!!
お二人ともさすがです!!
まだまだ熱いアイスシーズンは続きますので、春までめいっぱいアイスを楽しみましょうね~(^o^)/
F5

核心のF5を登る先行パーティー。
この日は多くのクライマーが登っていました!!
やはりアイスクライミングは楽しいですね~♪♪
裏同心ルンゼ

年末の記録に遡ります!!
(^^;)
マルチピッチのアイスクライミング入門に最適な裏同心ルンゼのアイスクライミングの写真です!!
ジョーゴ沢

14日~15日は再び八ケ岳に行っていました!
赤岳主稜に行く予定でしたが、稜線は風が強くジョーゴ沢のアイスクライミングに変更~!!
お客さんの要望もあり氷雪での確保技術も含めたかなり濃い講習が出来ました!!
南沢小滝

先週の12日~13日で南沢のアイスクライミングに行って来ました!!
今年は雪が少なく小滝もいつもより高くなっていました(^o^)
氷結もバッチリでとても楽しいアイスクライミング講習でした!!(^o^)
ガイド研修

さて、ブログ更新をサボってばかりいて順番が狂ってしまい申し訳ございませんm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
今週は月曜日から木曜日までガイド協会主宰の資格更新研修に参加していました!
いろんなガイドさん達が参加していて、色々な技術交流も出来て私も新たに学ぶ技術も多く有意義な研修会でした!!(^o^)
チンボラソ登頂~!!

さてさて、またまた更新遅くなりましてすみませんm(_ _)m
エクアドルの最高峰チンボラソ(6310m)は結果4名中2名が西峰(6267m)に登頂することが出来ました!!(^o^)
今シーズンはお天気悪く山は毎日雪でしたが、登頂日は比較的お天気安定してくれていて、無事に登山することが出来ました!!
それにしてもエクアドルは山あり海ありジャングルありでなかなか楽しいところです。
また再び行ってみたい国の一つです♪
赤道記念碑

こちらはエクアドルの首都キト近郊にある赤道記念碑!
写真中央の建物から引かれているラインが赤道とのこと…。
赤道直下とはいえ標高3000メートル近いので爽やかな気候です(^o^)
無事帰国しました!!

エクアドルより無事帰国しました!!
本年もよろしくお願い致します!!m(_ _)m
写真は高度順応で登ったコトパクシ、ホセりバス小屋への道です。
多くの登山者&観光客が登っていました!
| HOME |