山岳ガイドの山日記
山岳ガイドの日々のガイド山行記録を中心に四方山話をお届けします。
全員登頂~o(^o^)o

皆さんこれまでの高度順応の成果で素晴らしいスピードで全員無事登頂出来ました!!(^-^)v
背景はワンドイです!!
カッコいいですね~♪
スポンサーサイト
核心の

クレバス地帯!
傾斜は最大50度くらいです。
ピスコ!!

アプローチのモレーンレイクからのピスコ!!
とっても美しいです(^-^)
ブランカ山群はこんな山々がゴロゴロしてます!!
o(^o^)o
ワスカラン敗退(T_T)

ワスカラン残念ながら強風の為、キャンプ1で敗退しました(T_T)(T_T)
写真はキャンプ1からの北峰!!
お天気は良かったのですが、前日の夕方から風が強まりガイドのテントも壊れてしまう程に…
やむなく下山して残りの日程で登れる山をガイドと相談してお隣の谷にあるピスコ(5752m)に急遽転戦しました!!
今日は休養日(^-^)

昨日、今日はワラスで休養!
昨日はみんなホテルでたっぷりに休養して、今日は洗濯したり、お買い物したり、観光したりとそれぞれ思い思いに過ごしてました!!
自分はホテルの人工壁でヒマな時はボルダーしてました。
久々にパンプするまでトレーニング出来ました!!
高山も面白いけどクライミングもやっぱり楽しいですね~(^-^)
さて、明日から後半戦のメインイベント!ワスカランに行ってきま~すヽ(^^)
みんなが登れるように、また何よりも事故の無いよう頑張ってきます!!
セラックは

こんな感じです!
スノーバーでアブミを作ってみんなを無事通過させたガイド達の根性には感服しました!!
トクヤラフ!

高度順応第二段のトクヤラフ!
かっこいいです(^-^)
しかし残念なことにクレバスが例年よりも大きくて、セラック越えの直登ルートを行きましたが、ここで大幅に時間を食ってしまい5800m地点で敗退(T_T)
下山中

現地ガイドのアグリとKさん
プレ登山無事終了~

昨日無事下山して今ワラスの快適なホテルです(^-^)
写真はイシンカ山頂!
全員登頂出来ました!!
高度順応のただのボタ山かと思っていましたが、イシンカ、なかなか面白い山でした!!
ワスカラン北峰!

今ペルーのブランカ山群のお膝元、カルアスの街にいます!
昨日無事高度順応トレッキングから下山して今日は休養日~(^-^)
皆さん少々お疲れのご様子ですが、順応はバッチリです(^-^)v
明日からはいよいよプレ登山のイシンカ(5530m)&トクヤラフ(6032m)に行ってきます~ヽ(^^)
行ってきます!!

今成田空港です!
ワスカラン、事故の無いように、そしてみんなが登頂出来るように頑張ってきます!!ヽ(^^)
中央カンテ

最終日は中央カンテをお二人共軽く登り、快調、快調でした!!(^-^)
アヤさん畑さん2日間お疲れ様でした!!
有難うございましたm(_ _)m
畑さんドロミテ頑張ってきて下さいヽ(^^)
ドロミテ

目指して頑張る畑さん!
「岳」ルート!

先週の日月で再び三つ峠に行ってきました!
このフェース、映画「岳」で小栗さんがリードしたルートなんですよ~(^-^)
中段の滝

のビレイポイントからの柳澤さん!
柳澤さんは沢大好きでヌク沢もかなり気に入られたご様子♪(o^_^o)
最後のツメと虫には閉口しましたが、とても楽しい沢登りでしたね!!
柳澤さんまた沢に行きましょうね~ヽ(^^)
ヌク沢

翌日は奥秩父のヌク沢に行ってきました!!
水量少々多めでしたが、お天気は何とか持ち快適な遡行が楽しめました!!(^-^)
写真は260メートル大滝の中段の滝です!
なかなか見事ですね♪
小川山

30日は小川山に行ってきました!!がっ…午後より急な雨によりやむなくジムに転戦(T_T)
次回は例のクラック制覇しましょうね!!
ヒマラヤ帰りの

秋山さんも頑張ってます!!
秋山さんはクライミングまだ数回しかご経験ないのですが、バランス良くみるみる上達しています!!
ご参加の皆様、2日間お疲れ様でした!
有難うございましたm(_ _)m
久美さんも

相変わらず上手いです(^-^)v
肩も回復した様で良かったですね!!♪
久々クライミングの

東根さん!
なかなか良いフォームです(^-^)
久々更新~m(__)m

6月末の三つ峠です!
予報よりもお天気良く、2日間充実のクライミングが楽しめました!!
| HOME |