fc2ブログ

唐松岳


23日~24日はアドベンチャーガイズ主催の唐松岳に行ってきました!
土曜日は生憎のお天気で雨でしたが、翌日は朝から快晴!!

しかしながら稜線は黒部側からの風が激しく風雪の登頂となりました(>_<)

皆様の頑張りのお陰で本格的にお天気が荒れる前には無事下山する事が出来ました!!

ご参加の皆様、お疲れ様でした!!
有り難うございました
m(_ _)m
スポンサーサイト



とてもクライミングが


上手くなった岡本さん!!

前回登れなかったルートもスムーズにクリアーする事が出来ました!!(^o^)

翌日はマルチピッチのガマルートを楽しく登る事が出来ました!!

畑さん、岡本さんお疲れ様でした!
有難うございました
m(_ _)m

ガマスラブ


もこの通り!(^-^)

やっぱり花崗岩には青空が似合いますね!!

初小川山(^-^)


先週の水、木と今シーズン初の小川山に行ってきました!

まだ先日の雪が山の上に残っていますかが、太陽があたれば暖かく、誰もいない貸し切りの小川山はなかなか快適でした(^-^)

広沢寺


月曜日は広沢寺にてクライミング講習でした!

今秋にヒマラヤに向けてユマールトレーニングに励む今井さん!


さすが往年の名クライマー!!
特にアイゼン&手袋での登りには脱帽しましたm(_ _)m

今井大隊長またクライミング行きましょう(^^ゞ

初クライミングの


藤原さん!

初日は体がだいぶ堅かったですが、二日目にはだいぶ慣れてきましたね!

これから夏に向けてクライミング頑張りましょうね~ヽ(^^)

ご参加の皆様2日間お疲れ様でした!
有難うございました!!
m(_ _)m

初マルチピッチリード!


ベテランのユミさんは初マルチピッチのリードが出来ました!!

なかなか堂に入ったビレイ姿勢です(^-^)

毎週ご参加の


元島さん!

とてもセンス良く、クライミング始めて三日目とは思えない程上手かったです!!

これからが楽しみです!!
(^o^)

三つ峠


16日~17日は先週に引き続き再び三つ峠へ!

クライミング久々の杉山さん。
しかしながらさすがベテラン、とても上手く登っていました(^-^)

阿弥陀岳山頂~(^-^)


柳澤さん快調で予定より早く阿弥陀岳山頂へ(^-^)v

今冬シーズンの八ヶ岳はこれにて終了~!!


今冬も無事に登らせてくれた山々とご参加頂いた皆様に感謝!感謝!!です
m(_ _)m

来シーズンも楽しませて下さい~m(_ _)mm(_ _)m

上部のナイフリッジも


この通り!

だいぶ雪も少なくなってきましたね~

阿弥陀北稜


翌日は阿弥陀北稜へ!

お天気にも恵まれてとても快適でした(^-^)

写真は1ピッチ目を快調に登る柳澤さん!

ラストアイスクライミング!!


14日~15日で八ヶ岳に行ってきました!

アプローチは初夏を思わせるような暖かさでしたが、鉱泉キャンデーはまだこの通り!
バッチリアイスクライミングが楽しめました(^-^)

最近毎週ご参加の


岡本さん!

やはり継続は力なり!!

以前とは見違えるように上手く登れるようになりました!!(^-^)

こちらも


クライミングお久しぶりの畑ママ!!

最初はぎこちなかったですが、直ぐにカンを取り戻しスムーズに登れていました(^-^)

湯河原幕岩


昨日は湯河原幕岩に行っていました!
クライミングお久しぶりの山口さん!

久々ですが、一度体で覚えた動きはそう簡単には忘れないもの!!

なかなかのクライミングでした(^-^)

初クライミングの


山本さん!

今回は懸垂下降中の仮固定やビレイ支点の構築等々かなり内容の濃い講習が出来ました!

お二人共2日間お疲れ様でした!
有難うございました
m(_ _)m

来週も宜しくお願い致しますヽ(^^)

三つ峠


この週末は三つ峠に行っていました!
生憎のお天気で三つ峠山荘さんの人工壁を使わせて頂きました!

クライミング二回目の元島さん!
なかなか身のこなしが上手いです(^-^)

赤岳山頂~(^-^)v


お二人共快調でスピーディーに山頂に抜けられました(^-^)


岡本さんアヤさんお疲れ様でした!!
有難うございましたm(_ _)m

赤岳主稜


翌日は赤岳主稜に行ってきました!

少々風がありましたが、なかなか良いコンディションでした(^-^)

上手くなりました!


今シーズンですっかりアイスクライミングも上達した岡本さん!

赤岳鉱泉


昨日、一昨日と八ヶ岳に行っていました。

鉱泉キャンデーもまだバッチリ凍っていました(^-^)

登頂(^-^)v


花村さんは昨年の嵐の西穂の雪辱戦が出来ましたね
(^-^)

ご参加の皆様お疲れ様でした!!
有難うございました!!
m(_ _)m

こちらは


焼岳&乗鞍方面です!

快適でした!


両日共お天気良く、また雪質もバッチリで快適な登山が楽しめました(^-^)

写真は山頂からのジャンダルム、奥穂高岳方面

西穂高岳


4月の第一週の土日は西穂高岳に行ってきました!

同じく


ネパールに行かれる圷さん。

お二人共とてもスムーズにユマーリング出来ていました(^-^)


ネパール、気をつけて楽しんで来て下さい!!(^-^)v

ユマールトレーニング


4月1日は広沢寺にてユマールトレーニングでした。

この春にネパールの6000メートル峰に挑む秋山さん!

梅!!


まだこの時期でもしっかり梅が咲いていました!


毎年今年は暖冬だとか猛暑だとか色々言われていますが、自然は正直ですね(^-^)

一気に更新(^^;)


昨日も大きな余震がありましたね。
皆さんはご無事でしょうか?

さて先週よりだいぶ日常的にガイド山行が復活してきました!
31日は湯河原幕岩に行ってきました!

平日にも関わらず多くのクライマーがいらしていました。

写真は初10aを登る柳澤さん。
本日は初リードも出来ましたね!!o(^o^)o

これから段々と暖かくなってクライミングの季節到来です!!

皆さんも是非アウトドアでクライミングを楽しみましょう~(^-^)v
プロフィール

たかのん8848

Author:たかのん8848
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー