山岳ガイドの山日記
山岳ガイドの日々のガイド山行記録を中心に四方山話をお届けします。
南沢小滝

二日目にはお二人共南沢小滝を快調に登るまでになりました!!
お二人共すっかりアイスの魅力にハマったみたいですね(^o^)
まだまだ熱いアイスシーズンは続きます!!
次回は大滝にチャレンジしましょうね~ヽ(^^)
スポンサーサイト
同じく

初アイスのIさん!
お二人共フリークライミングはかなり登っていますのでアイスクライミングの飲み込みも早いです(^o^)
アイスクライミング

先週末はアイスクライミング講習でした!
初アイスのFさん
自前のクオークが光ってます!!(^o^)
初10a

二日目はお二人共トップロープながら初10aをこなしました(^-^)v
お二人共着実にレベルアップして嬉しい限りです
o(^o^)o
夜のお誕生日会も楽しかったですね!!
畑さん、岡本さん、お疲れ様でした!!
有難うございました
m(_ _)m
またクライミングに行きましょうね~ヽ(^^)
城山南壁

八ヶ岳の翌日は暖かな伊豆城山に行ってきました!!
(^-^)
快調に登る畑ママ!!
頼もしいです(^o^)
阿弥陀北稜!

先週の三連休は八ヶ岳に行っていました!
二日目に予定した阿弥陀北稜ですが、なんと!!取り付きで私のアイゼンのジョイントがボッキリ折れてしまいました((((゜д゜;))))
仕方なくこの日は鉱泉に下山してアイスキャンデー講習(^^;)
翌日は鉱泉のアイゼンをお借りして事なきを得ましたが、この某社のアイゼン、他のガイドさんにいろいろ聞いてみると以前折れたことがある人もいらっしゃいました!!
メーカーさんに壊れたセンターバーを送って原因を調べてもらうつもりです。
アイゼンの破損は場所によっては命に係わる重大事です。
結果が判りましたら直ぐにご報告致しますm(_ _)m
ネリオン山頂(^-^)v

山頂のマックさんとアヤさん!!
お天気は小雪まじりとなりましたが、無事全員登頂!!
これから長い、長い下降が待っていますが、皆さんとても良い笑顔でしたo(^o^)o
上部核心

のⅣ級のピッチを笑顔でフォローしてくる森山さん!!
岩のフリクションはばっちりです!!(^-^)v
ケニア山③

こちらは中間的に有る氷のピッチです!!
まさにアルパインクライミングといった感じですね
(^o^)
ケニア山②

ベースとなるマッキンターズキャンプからのケニア山!!
中央の氷のルンゼが有名なダイアモンドクーロアールです(^o^)
とても素敵な景色でした
o(^o^)o
ケニア山!!

明けましておめでとうございました!!o(^o^)o
只今無事ケニアより帰国しました!!
本年も皆様宜しくお願い致しますm(_ _)m
ケニア山本峰のネリオン峰(5188m)に皆様全員無事登頂しました!!('-^*)ok
ケニア山本峰はジャングルあり氷河ありヨーロッパアルプスのような明るく快適な岩場ありでとてもエキゾチックな楽しい登山となりました(^o^)
写真はネリオン峰マッキンターズルートの7ピッチ目。
詳しくはまた後ほどブログにアップ致します(^-^)v
| HOME |