fc2ブログ

良いお年を!!

今成田空港です!!

これからケニア山に出発します~(^o^)

事故の無いよう、またみんなが登頂出来るよう頑張ってきます!!

本年は皆様お世話になりましたm(_ _)m

来年が平和で良い年になりますように!!(祈)
また素晴らしい山とルートに巡り会えますように!!(祈)


それでは皆様良いお年を
ヽ(^^)
スポンサーサイト



クリスマス寒波


この週末は奥穂高岳の予定でしたが、お天気悪く甲斐駒ヶ岳に変更!!

しかしながらここでもお天気悪く結局七合目にて退去(T_T)

とても残念でしたが、やはり自然に従わないといつか痛い目に遭いますからね~

次回お天気良い時に再チャレンジしましょうねヽ(^^)

花村さん、杉山さん、
お疲れ様でした!!
有難うございました
m(_ _)m

ドライツーリング


最後はドライにも挑戦!!
今年のキャンデーはドライパートが傾斜、設定共に穏健になり、一般人(?)にも充分楽しめるようになりました(^-^)

次回は皆さんもトライしてみて下さい!!

ご参加の皆様、お疲れ様でした!!
有難うございました
m(_ _)m

カッコいいですね(^o^)


皆さん今シーズン初アイスでしたが、後半はだいぶなれてきたご様子!
しかし慣れに反比例して腕もだいぶパンプ気味でしたね(^_^;)

そして翌日は


鉱泉キャンデーにてアイスクライミング講習~(^o^)
皆さんそれぞれの課題を楽しんでいました!!

ベテランの


ユミさん!
スクリューのセット&回収も完璧でしたね(^-^)v

アイスクライミング!


今年もやってきました!!
アイスクライミングのシーズン開幕です(^o^)
先週末は八ヶ岳の氷に行ってきました!!
初アイスのケンジさん!

とっても上手でした(^-^)

マルチピッチ講習!


今回はプチマルチ講習も出来ました!!

中島さんベストポーズ有難うございました(^-^)v

平日にもかかわらず、多くのクライマーが来ていました!!

皆様寒い中、お疲れ様でした!!
有難うございましたm(_ _)m

仮固定!


懸垂下降の仮固定の練習です!

柳澤さんバッチリマスターしましたね(^-^)v

仮固定は懸垂下降技術とセットで覚えましょうね!!

広沢寺


昨日は広沢寺にてクライミング講習でした!

来月の城山に向けて頑張る岡本さん!!

なかなか快調です(^o^)

殆ど成功!!


今回は残念ながらボルダーで痛めた久美さんの肩が悪化してしまい、山頂直下にて撤退することとなりました。
しかしながらほぼ核心部は終わっていたので殆ど登頂と言って良いでしょう!!
(^-^)v

やはりこういう時に自分に正直になれることは山に対する技術や体力に負けず劣らず登山者として大切な要素だと思います。

正直にお話して頂いた久美さん有難うございました
m(_ _)m

聡さん、久美さん、また山に行きましょうねヽ(^^)

前穂高岳


岳沢からの前穂高岳!!
神々しいほど美しいです
o(^o^)o

西穂高岳!


この土日は西穂高岳に行っていました!
土曜日はあいにくの吹雪でしたが、日曜日はご覧の通り快晴でした(^o^)

写真はピラミッドピークからの西穂高岳。

越沢バットレス!


昨日は奥多摩の越沢バットレスに行ってきました!

日陰は寒いですが、日が当たり始めると暑い位の快適なコンディションでした
(^o^)

写真は第二スラブを登る中島さんと彩さん!

彩さんは年末のケニア山本峰のトレーニングの為、後半戦の右スラブルートは登山靴&グローブで挑みましたが、快調に登ってきました!!

中島さんも久々マルチで最初は体が固かったですが、二本目はスムーズでした!!さすがですね(^-^)v


お二人共お疲れ様でした!有難うございました
m(_ _)m
プロフィール

たかのん8848

Author:たかのん8848
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー