山岳ガイドの山日記
山岳ガイドの日々のガイド山行記録を中心に四方山話をお届けします。
富士山山頂~ヽ(^^)

この週末は富士山に行っていました!
思いのほか雪が多く、新雪で少々歩きにくかったですが、気温も高く快適でした(^o^)
しかし下山中の風は凄かったです(>_<)
ご参加の皆様お疲れ様でした!!
有難うございました
m(_ _)m
スポンサーサイト
大盛況o(^o^)o

日曜日は珍しくファミリーエリアは大盛況!
みんな潮風に吹かれながら各自の課題をノンビリ楽しんでいました(^o^)
こういう日はつくずくクライミングって平和だな~と感じます。
お隣の国ではまた焦臭い雰囲気ですが、
社会が安定してなければ崖相手に遊んでるヒマなんてないですからね~(^^;)
日本は「今のところ」平和で良かった!!(^-^)
城ケ崎②

同じくクライミング久々の岡本さん!
最初はかなり体が堅かったですが、無事本日の最難課題をクリアーしました(^-^)v
やはり今までの練習量がこういう時に発揮されますね(^o^)
城ヶ崎!

ちょっと順番が狂いますが、昨日は伊豆の城ヶ崎に行っていました(^o^)
クライミング久々の畑さん!
久しぶりのクライミングでしたが、なかなか快調でした(^o^)
復活!!

足の術後初クライミングの中村さん!!
思いのほか快調に登られていて私もとても嬉しかったです!!o(^o^)o
一度クライミングの楽しさを知った人間にとってはクライミングの無い人生はアルコールの入っていないビール同様、味気なくなりますからね(^-^)v
日和田山

先週の木曜日は日和田山にてクライミング講習会でした!
この時期にしては暖かく、快適なクライミングが楽しめました(^o^)
リード講習

こちらはベテランの上野さん!
今回はリード講習も出来ましたo(^o^)o
特にスラブ、フェース系の足さばきと重心の安定感は抜群でした(^o^)
先週末はお天気も良く、それぞれの方が自分に合った課題を無理なく楽しみ、気持ちよいクライミングが出来ました!
これだからクライミングは止められませんね(^-^)v
またみんなで山&クライミングに行きましょう~ヽ(^^)
湯河原幕岩

先週末は湯河原幕岩に行っていました!
とても暖かで、快適、快適でした(^o^)
写真はクライミング初めての秋山さん!
秋山さんとは今夏モンブランにご一緒させて頂きました!!
秋山さんパーティーはトップで山頂にたどり着いた体力抜群のチームでした(^o^)
来年はアイガーかマッターホルンかはたまたミディ南壁か!?
夢は膨らみますね(^-^)v
越沢バットレス!

今日は越沢バットレスに行ってきました!
素晴らしい秋晴れの中、とても楽しいマルチピッチクライミングが楽しめました(^o^)
越沢は東京近郊でありながらスケールのあるクライミングが楽しめる貴重な岩場です!!
次回は11月29日に実施致します!
皆さんも是非ご参加下さいヽ(^^)
| HOME |