fc2ブログ

今日はジムトレ!


今日は月曜日に続き近所のジムのノーズにてボルダーに行ってきました!

毎日何かと用があり、なかなかまとまった時間がとれませんが、1~2時間でも集中して、なおかつ回数を増やせばかなり効果的なトレーニングになります!!

早くヒマラヤでなまった体を回復させなければ(^^;)
スポンサーサイト



もう一枚o(^o^)o


どこから見ても可愛い~
U^エ^U

甲斐犬


三つ峠山荘のクロちゃんが赤ちゃんを産みました(^o^)

とっても可愛いですよ~
(o^_^o)

アパッチハング


翌日は曇り空で昨日と比べてとても寒かったですが、アブミトレーニングと懸垂下降&仮固定等の練習が出来ました。

写真はアブミ初めてでA2のハング越えをこなした杉山さん!
あまりのスムーズさにビックリΣ( ̄□ ̄)!

来年は屏風岩決定ですね!!
ご参加の皆様2日間お疲れ様でした!
有難うございましたm(_ _)m

快調です!!


ボルダーで痛めた肩もすっかり回復した久美さん!

久々のクライミングですが、相変わらず上手いです(^o^)

三つ峠


この土日は三つ峠にてクライミング講習会でした!
土曜日はお天気も良く暖かいくらいでした(^o^)
写真は右フェースを登る山口さんと聡さん。

クライミングは楽しいo(^o^)o


終了点の中村さん、ユミさん。

昨日は爽やかな秋空の中、楽しいクライミングが出来ました!

お二人共お疲れ様でした!有難うございました!!
m(_ _)m

初クライミング


の中村さん。

最初はだいぶ緊張していて体がかたかったですが、午後にはだいぶスムーズに登れてきました!!

最後は終了点まで登れました(^-^)v

広沢寺


帰国後の初仕事は広沢寺にてクライミング講習でした。

日本は最近週末が雨が多かったせいか大勢のクライマーがきていました!

マナスル②


マナスル北峰

これでも7157メートルあります。


携帯で写した写真はこの程度。。。

後ほどHPの海外遠征記録に写真アップします。

マナスル


キャンプ1からのマナスル。
ピナクルが良く見えます。

マナスルより帰国しました


マナスルより帰国しました

今回はベースキャンプにて悲しい事故があり、私は本隊を離れてカトマンズに先に下山してご遺族と共に葬儀に立ち会わせて頂きました。

今回のヒマラヤはダウラギリの事故も重なりとても悲しい遠征となりました。

亡くなった皆様のご冥福を心よりお祈り致します。
プロフィール

たかのん8848

Author:たかのん8848
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー