fc2ブログ

チンネの頭!!


今回は我々以外誰も取り付いておらず正にチンネ貸し切り状態o(^o^)o

かなりノンビリ登らせてもらえました(^-^)

雪渓技術や悪いガレ場の通過、そして長い長いアプローチ、それら全てを含めてチンネに初めて価値が出るのだと思います。

霜田さん、ユミさんお疲れ様でした!
有難うございました!!

※何故ユミさんの親指が下を向いているんだっ~!?
スポンサーサイト



核心


T5よりチンネ左稜線核心のピッチを望む。

このあたりの岩の雰囲気はシャモニの赤い針峰群の岩場に似ています(^o^)


霜田さん!

うーん、残念!
目つぶっちゃいましたね
(^^;)

四ピッチ目の


ユミさん!

チンネ左稜線


剣岳ウィーク後半はチンネに行ってきました!!


三ノ窓からのチンネです。

剣岳山頂(^o^)


お天気にも恵まれて無事山頂に到着しました!

畑さん 岡本さん 浜田さんお疲れ様でした!!

特に怪我後初めての大きな山行の岡本さんには大変だったと思いますが、良く頑張って登りましたね(^-^)v
次回の北鎌尾根も頑張りましょうね~ヽ(^^)

源次郎尾根


のハイライト!
Ⅱ峰の懸垂下降!!
カッコいいですね(^o^)

剣岳ウィーク終了~!!


無事剣岳より下山しました!

前半の源次郎尾根Ⅰ峰からの長次郎雪渓。

例年より雪は多めでまさに岩と雪の殿堂の名に恥じない風景です(^-^)

剣岳!!


ヨーロッパから帰って中2日で今度は剣岳に来ました!!

お天気最高に良くてベストコンディションです(^-^)
剣岳山域は私が日本で一番好きなエリアです。
やはり剣は何度来ても良いですねo(^o^)o
まさに「セ・ボン!」って感じですね(^^;)

今回は源次郎尾根に行ってきます~!!

モンブラン!!


本日無事モンブラン全員登頂しました(^-^)v

入山日は風が強く厚い雲に覆われお天気微妙でしたが、翌日は見事に晴れ絶好の登頂日和となりました!!

相変わらずの長いボス山稜でしたが、皆さん良く頑張りました!!

バレーブランシュ!


今日はバレーブランシュに高度順応を兼ねて氷河トレッキングに行ってきました!!
やはりヨーロッパアルプスは素晴らしいですね~〓

皆さんも仕上がり順調です(^o^)
明日はいよいよモンブランに向かいます!!

モンブラン


今日はブレバンにハイキングに行っていました!!

お天気予報が外れ見事に晴れましたo(^o^)o

明日からもお天気良いことを祈って今日は就寝です!!
皆様お休みなさい~ヽ(^^)

いよいよ出発です!!


本日よりシャモニに行ってきます(^o^)
現地より更新出来ましたらアルプスの素晴らしい景色をアップしますね!!

乞うご期待下さいo(^o^)o

一般中央ルート


を登る浜田さん。
お二人とも今月末の剣岳のクライミングを目指してとても熱心に練習されていました!!

剣岳頑張りましょうね~!!

そして昨日は


再び三つ峠でした(^-^)

昨日はお天気良く快適にクライミングが楽しめました!!

クライミング3ケ月ぶりの岡本さん。

頑張って登りましたね!!
(^-^)

リーダーピッチ


を登るベテランの渡辺さん!
今回は日帰りでしたが、次回は是非泊まりで三つ峠行きましょうね~ヽ(^^)

今週は三つ峠ウィーク!


月曜日は曇天の中、三つ峠に行ってきました!!
かえって暑くなくて良かったかも!?
写真はクライミング三回目の伊藤さん。
とてもバランス良く登っていました(^-^)

男岩南面


岩場は所々濡れていましたが、概ね良好なクライミングが楽しめました!!
渡辺さん、伊藤さんお疲れ様でした!!
有難うございましたm(_ _)m

日和田山!


先週の木曜日は日和田に行ってきました!!
お天気予報も珍しく晴れマークが出ていて沢山のクライマーが来ていました!!
プロフィール

たかのん8848

Author:たかのん8848
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー