fc2ブログ

ご参加の皆様有難うございましたm (_ _)m


土曜日は雪、日曜日も朝方は凍るような寒さでしたが、最後はやっとこの時期らしい春の「峠の岩場」を堪能出来ました(^o^)
ご参加の皆様有難うございました!!

またクライミングに行きましょうね~ヽ(^^)
スポンサーサイト



マルチピッチクライミング


暖かくなったお昼頃から皆で上まで上がることにしました!

お天気良く気持ちいいですo(^o^)o

これが三つ峠の醍醐味ですね♪

エイドマスター


翌日はお天気快晴でした
o(^o^)o
写真はアブミ半年ぶりで二回目のユミさん!!
前傾壁でアブミの最上段に楽々レストしてます(@_@)
天才的に上手いです!!

降雪(T_T)


土曜日は思ったよりもお天気悪くなんと、途中から小雪が舞ってきました!!

寒い中、頑張ってビレイしている岩登り初の早川さんと名古屋からご参加の遠藤さん。

再び三つ峠!


この週末は再び三つ峠に行ってきました!
写真は今年初クライミングの狩野さんと岩登り二回目の桜井さん!

そして!


往年の名クライマー佐藤さん!
佐藤さんの現役時代は当然登山靴でのクライミング!とてもバランス良くリズミカルに登っていました(^o^)
佐藤さんは「クライミングシューズのおかげ」と謙虚でしたが、やはり登り込んでいたことが一目瞭然でした(^^ゞ

翌日は曇天で寒さに耐えながらのクライミングでしたが、マルチピッチ講習も出来、充実した講習が出来ました!
ご参加の皆様有難うございましたm(_ _)m

クライミング久々の


山口さん!
久々のクライミングでしたが、なかなかバランス良く登っていました(^o^)

三つ峠!


今週の土日は三つ峠に行ってきました!
月曜日は晴れて暖かく快適に講習が出来ました(^o^)写真は今シーズン谷川岳の一ノ倉沢目指して頑張る畑さん!!
なかなか良い姿勢ですo(^o^)o

先週末は八ヶ岳!


赤岳山頂の早川さん!
お天気は良く暖かでしたが、所々新雪に隠れた青氷に緊張しました(@_@)

今冬の八ヶ岳も今回が最後となりました。
今シーズンも事故無く無事に登山出来たことに山とお客さんに感謝、感謝です
m(_ _)m

また来シーズンもよろしくお願いしますヽ(^^)

上部壁


の核心部を笑顔で越えてくるユミさん!
さすがですね(^o^)

今回はユミさんにとても助けられました!!
有難うございました
m(_ _)m

また楽しいルートに行きましょうね~ヽ(^^)

岩登り


久々の渡辺さん!
かなり大変だったと思いますが、良く頑張って登りました!!
次回は「必ず」ゲレンデでクライミングの練習たっぷりしましょうね!!

中間の雪稜


先日の雨の直後に気温が下がった為、雪というよりほとんど氷でした(^^;)

中山尾根


4月の3日~4日で八ヶ岳の中山尾根に行っていました!
日曜日はお天気快晴で風も弱く稜線の雪質が所々ほとんど氷というコンディションを除けば快適でした!!
プロフィール

たかのん8848

Author:たかのん8848
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー