fc2ブログ

シャクナゲ

今日は奥秩父のヌク沢に行ってきました!!

お天気は曇りだったのですが、それがかえってツメの暑さを和らげ
快適な遡行を楽しめました!!

ヌク沢は名前はダサイのですが、上流に3段260mの大滝を構える
立派な沢なのです!!是非皆さんも一度は訪れてみて下さい。

ところでツメの原生林を歩いていたところ季節はずれの白ピンクの
花をつけているシャクナゲをいくつか見ました。

シャクナゲって5月~6月ぐらいの花だと思っていたのですが
8月もまじかの今の時期に稜線でもちらほらと見ることが出来ました。

花に関しては「ド」がつくほどの素人の私にはよく解りませんが
これって珍しいことなのでしょうか?それとも標高の高い地域
では普通のことなのでしょうか?

どなたか教えて下さい~!!




スポンサーサイト



穂高より戻りました!!

こんばんは!!
この三連休は穂高・滝谷に行っていました。
涸沢は残雪豊富でとても素晴らしい景色を楽しむことが出来ました。
また涸沢小屋のスタッフもいつもと変わりなく暖かく迎えてくれました。
いつも有難うございます!!

目標の滝谷ですが、登攀日の日曜日は標高2500m以上は生憎の雨模様で、
北穂小屋でお昼頃までコーヒーを飲みながら粘っていたところ
お天気が一瞬回復して無事ドーム北壁を登ることが出来ました!!

一時は諦めて下山しようかと思っていたのですが、粘った甲斐がありました(^^)
ガスと風の中の登攀でしたが、それがかえって滝谷らしくて良かったかも?

谷口さん次回は主目標のドーム中央稜登りましょうね!!






明日は沢登り!!

皆さんコンバンハ!!

先週から暑い日が続いていますね~。
土日の三つ峠は暑さにもめげず沢山のクライマーの方々がいらしていました。
日曜日は午後から雨の予報でしたが、2時頃まで登れて充実した講習会が出来ました!!
皆様お疲れ様でした!!

月曜日はうって変わって涼しい沢登りガイドでした(^^)
ツメの登りは相変わらず暑いのですが、沢の中は快適!快適!!

今日も暑さに耐えながらの日和田山講習でしたので
明日の沢が楽しみです!!

皆さんも暑い夏は是非沢遊びに行きましょう~!!

小川山合宿

皆さんこんばんは!
このところ暑いですね~。
この勢いで早く梅雨も明けて欲しいところです!!

さて、この夏はプライベートで小川山合宿(と言うほど大げさではないのですが・・・)に仲間数人と行こうと思っています。

広大なゲレンデの小川山、普段講習会では訪れにくい場所や今まで行ったことのないエリアやルートにガンガン登りに行こうと思います!!

今から楽しみです!!(^^)

大ヤスリ岩

昨日無事大ヤスリ岩の下見山行終わりました!
お天気にも恵まれ快適なクライミングが楽しめました(^^)

しかし平日にもかかわらず登山者が多いのにはビックリ!!(さすが百名山!!)
大ヤスリ岩はミズガキ山の山頂から丸見えで、声も届くほどの距離で多くの登山者の声援を浴びながらのクライミングでした(^^;

写真も沢山撮りましたので、詳細はケロ犬HPをご覧下さい!!←(近々にアップするそうです)


本日は天王岩でクライミング講習会でした。
今日はあまりクライマーの方も少なく、ほぼ目標のルート全て講習出来ました!

皆さんお疲れ様でした!!
プロフィール

たかのん8848

Author:たかのん8848
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー