山岳ガイドの山日記
山岳ガイドの日々のガイド山行記録を中心に四方山話をお届けします。
ベースキャンプ!!
皆さんこんにちは!!
コメント頂いた方々、大変、たいへん、有難うございました!!!
ag隊は全員登頂&下山成功しました!!
応援して頂いた方々に感謝、感謝です!!m(ーー)m
昨日は最終パーティーが夜7時にベースに下山。
皆体力の限界まで振り絞っての下山となりました。
本日は1日ベースにステイして、明日サマ村に下山予定です!
隊員たちは日焼けでボロボロになった顔で、食堂テントに行くのもフラフラな人もいますが、
登頂した喜びで皆表情は明るいです!!(^^)v
次回はカトマンズでブログ更新したいと思います。
ブログをご覧になって頂いた方々,応援して頂いた方々に改めて感謝&お礼申し上げます!!
本当に有難うございましたm(--)m

C3からの景色。
ルートは左側の懸垂氷河の弱点をぬいながら右側岩峰のコルにC4を作りました。

核心部の氷壁を荷揚げしてくれるシェルパたち。
彼ら無くしてはほとんどのエクスペディションは成り立ちません。
彼らの献身と努力にはいつも頭がさがります。

アタック時
今までいつも見上げていたピナクルをこうして見下ろす高さまで来るとなかなか感激します!

山頂です!!風も弱く暖かで、絶好の登頂日よりでした!!(^^)
コメント頂いた方々、大変、たいへん、有難うございました!!!
ag隊は全員登頂&下山成功しました!!
応援して頂いた方々に感謝、感謝です!!m(ーー)m
昨日は最終パーティーが夜7時にベースに下山。
皆体力の限界まで振り絞っての下山となりました。
本日は1日ベースにステイして、明日サマ村に下山予定です!
隊員たちは日焼けでボロボロになった顔で、食堂テントに行くのもフラフラな人もいますが、
登頂した喜びで皆表情は明るいです!!(^^)v
次回はカトマンズでブログ更新したいと思います。
ブログをご覧になって頂いた方々,応援して頂いた方々に改めて感謝&お礼申し上げます!!
本当に有難うございましたm(--)m

C3からの景色。
ルートは左側の懸垂氷河の弱点をぬいながら右側岩峰のコルにC4を作りました。

核心部の氷壁を荷揚げしてくれるシェルパたち。
彼ら無くしてはほとんどのエクスペディションは成り立ちません。
彼らの献身と努力にはいつも頭がさがります。

アタック時
今までいつも見上げていたピナクルをこうして見下ろす高さまで来るとなかなか感激します!

山頂です!!風も弱く暖かで、絶好の登頂日よりでした!!(^^)
スポンサーサイト
下山中です。
AG隊、全員アタックを終え、下山中。
今、C3まで下りてきています。
今日はC2まで下り、
明日BCに下りますょ。
詳細はBCで(^O^)/
今、C3まで下りてきています。
今日はC2まで下り、
明日BCに下りますょ。
詳細はBCで(^O^)/
ファイナルキャンプっ!
AG隊、全員が無事にファイナルキャンプ(7,200 m付近?)に到着し
明日のアタックに備えてますっ!
皆さん順調です!
明日のアタックに備えてますっ!
皆さん順調です!
いってきます~(^^)/
皆さんこんにちは!
数多くの応援コメント、有難うございました!!m(ーー)m
いよいよ今日よりアタック開始です!!
本日もベースは快晴(^^)
これからc1へ向います!!
事故の無いよう、また全員登頂できるように奥田ガイド、シェルパの皆と共に協力して
頑張ってきます!!
皆さんも日本から応援よろしくお願いします~(^^)/
数多くの応援コメント、有難うございました!!m(ーー)m
いよいよ今日よりアタック開始です!!
本日もベースは快晴(^^)
これからc1へ向います!!
事故の無いよう、また全員登頂できるように奥田ガイド、シェルパの皆と共に協力して
頑張ってきます!!
皆さんも日本から応援よろしくお願いします~(^^)/
マナスル出撃!!
皆様こんにちは!
いろいろとご心配をおかけ致しておりますが、いよいよマナスルアタック日が決まりました!!
先日各国チームとミーティングがあり、撤収する隊も数々ありましたが、
残るチームと協力して上部のルート工作を行いまたお天気予報とも相談して
明日27日にベースを出発することに決定しました!!
当初予定の4つの上部キャンプを一つ減らし3つのキャンプに
して快晴無風の予報の30日に登頂日をもってくることにしました!!
今日はベースキャンプにてアタック前の最終レスト日!
朝から快晴でやっと安定した乾期になった感じです。
今日は酸素講習や装備の再チェックを行い、明日からの行動に備えます!!
皆様もag隊の成功と幸運をお祈りください!!!!!
いろいろとご心配をおかけ致しておりますが、いよいよマナスルアタック日が決まりました!!
先日各国チームとミーティングがあり、撤収する隊も数々ありましたが、
残るチームと協力して上部のルート工作を行いまたお天気予報とも相談して
明日27日にベースを出発することに決定しました!!
当初予定の4つの上部キャンプを一つ減らし3つのキャンプに
して快晴無風の予報の30日に登頂日をもってくることにしました!!
今日はベースキャンプにてアタック前の最終レスト日!
朝から快晴でやっと安定した乾期になった感じです。
今日は酸素講習や装備の再チェックを行い、明日からの行動に備えます!!
皆様もag隊の成功と幸運をお祈りください!!!!!