山岳ガイドの山日記
山岳ガイドの日々のガイド山行記録を中心に四方山話をお届けします。
南伊豆、魔王

久々更新で申し訳ありません。
先日の南伊豆の吉田海岸の魔王。
綺麗な海を眼下にクライミングを楽しめました。
スポンサーサイト
明星山南壁左岩稜

久々更新で申し訳ありませんm(__)m
10月の明星山南壁です
お天気良かったです(*^^*)
小川山南稜レモン

昨日は小川山、屋根岩3峰南稜レモンルートに行ってきました。
お天気も良かったです
(^-^)(^-^)
北海道小樽赤岩クライミングツアー

昨日まで北海道小樽赤岩にクライミングに行ってきました?
お天気にもほぼほぼ恵まれて楽しいクライミングツアーでした??
このルートは不動岩稜です?
アプローチ30分で5ピッチの快適なルートです?
海も綺麗(*^^*)
小川山野猿返し

自粛解除後の小川山。
早速野猿返しのマルチピッチクライミングに行ってきました。
お天気良く、眺めも素晴らしいて楽しいルートでした(^-^)
流氷アイスクライミング

たまたまですが、2日間とも流氷接岸しました
(*^^*)
北海道アイスクライミングツアー④

後半は層雲峡から網走に移動して網走近郊の能取岬のアイスクライミングに行ってきました。
こちらも流氷を見ながら20分のアプローチです(^-^)
北海道アイスクライミングツアー③

層雲峡はアイスマルチ以外にもアプローチ至近な滝が多いです。
ここはアプローチ5分の尾滝。
中々立派ですね(^-^)
北海道アイスクライミングツアー②

銀河の滝上部はこんな感じです。
大きいですが、傾斜はそれほど無いので、マルチピッチアイスクライミング入門に最適です。
北海道アイスクライミングツアー

先週は北海道にアイスクライミングに行ってきました。
層雲峡マルチ入門の銀河の滝です。
懸垂してる人で滝のスケールが分かりますね(^-^)
小川山唐沢の滝アイスクライミング

今週末は八ヶ岳美濃戸口河原奥&唐沢の滝にアイスクライミングに行って来ました。
どちらも氷結状態は微妙でしたが、何とか登れました(^_^;)(^_^;)
今週の寒波に期待です(*^^*)
八ヶ岳峰の松目沢アイスクライミング

昨日は峰の松目沢にてアイスクライミング。
この時期にしては高温で氷はユルかったです(^_^;)
八ヶ岳中山尾根

今週の平日は中山尾根に行って来ました。
お天気良かったです(*^^*)
八ヶ岳広河原沢アイスクライミング

この三連休は美濃戸口の八ヶ岳山荘をベースに広河原沢の各谷にアイスクライミングに行って来ました。
今冬は暖冬ですが、さすが八ヶ岳、安定して凍っていて3日間楽しめました(*^^*)
タイプラナンクライミング

皆様明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
この年末年始はタイプラナンにクライミングに行って来ました。
相変わらず快適、快適なクライミングでした。(*^^*)(*^^*)
本日の八ヶ岳

今日は八ヶ岳、峰の松目沢にアイスクライミングに行ってきました。
氷結状態は今二つといった感じでしたが、山は雪も増えて雪山を満喫出来ました(^-^)
ベトナムクライミングツアー⑤

こちらのエリアもルートは整備されていて登りやすいルートが多いです。
(^-^)
ベトナムクライミングツアー④

こちらはベイエリアのムーディービーチ。
船でアプローチしますのでほぼプラベートゲレンデ。
雰囲気も最高です(*^^*)
ベトナムクライミングツアー③

カットバタウンのホテルからのハロン湾の眺め。
綺麗です。
ベトナムクライミングツアー②

ルートは長いものが多くて60メートルロープが良いです。